2018年04月21日(土)ー22日(日)
4月21日現在 花桃が咲き盛りの長野県阿智村にあるキャンプ場へ毎年恒例のキャンプに行って来ました

母様を長岡の姉の家にお泊まりさせて貰うコトもアリ 車(セルボ)での参加! よって家業の残材を焚き火用に持参出来ました

今回は参加者全員 四輪! でも、一応バイク乗りの集まりです(笑
花桃を観に行く者 花より酒の者はシュパァ〜 グビグビ〜 と「うだうだ」開始♪
いつもの長方形型の七輪2台体制で焼き焼き

今回もお酒と料理と笑顔 沢山美味しく戴きました♪

瓦そば 美味しいね 今度家でやってみよ!

焚き火しながら うだうだして 就寝zzz.....
04月22日(日) 朝05時起床

毛布 温かい♪ グッスリ寝れました
今日も天気良さそう でも朝はまだ寒い 焚き火 必須です

洗い物 朝ごはんの支度 皆さん 朝から御苦労様です オイラは飯炊きをやらせて頂きました

お腹イッパイ 美味しく戴きました♪
二日間 天気が穏やかで良かったって・・・ うだキャンではアリエナイ シチュエーションでしたが この方がやっぱりエエねぇ♪

皆さん また秋に遊んで下さい!
【今回のサプライズ参加】 マルちゃんとお子ちゃん!

うだキャンと言ったらマルちゃん! いつもいつもありがとうさんでした♪
コチラの地元の人と結婚され、お子さんも生まれたコトもアリ うだキャンに来られなくなってたけど ベビーカーを押しての参加 やっぱりマルちゃん!(笑
お子さんと旦那さんと一緒でのフル参戦 待ってます♪
逢えて嬉しかったです(^-^
16時30分 帰路 母様を迎えに行って一緒に三条帰宅 全走行距離:743km
【お土産&戴き物】

皆さんの御好意 一生忘れません!(^o^